求人サイトJOB SITE
【福岡/博多区】 積算業務 年間休日132日 / 充実の福利厚生/創業60年以上/安定経営
積算担当者としてシステム建築 プレハブハウスの見積もり・数量出しをお任せします。 設計図面や仕様書から 材料の数量 合計金額を算出し、 建設に必要な工事費用の見積書を作成します。 《当社製品について》 ・システム建築・プレハブハウス・ユニットハウスオリジナルの建材商品といった豊富な商品ラインナップを適 材適所で提案し、 お客様の希望する 「空間活用」を具現化。 事務所や店舗、病院/診療所/薬局、公共施設、養豚/養鶏場、倉庫、作業場、 体育館/室内練習場等、 豊富な施工実 績があります。
<企業 求人の特色>
■全国展開の強みを生かし、 各地のニーズと全国の情報を活用しながらお客様のニーズに合った空間を提供する建築会社
募集要項
給与250,000~500,000円/月
- 職種
- 建築(非木造)施工管理
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 福岡
- 勤務時間
- 09:00-17:45
- 休日
- 土, 日, 祝■年間132日 (内訳) 完全週休二日制 ■試用期間 有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) 土曜 日曜 祝日 その他(計画有給5日間含む) ■有給休暇 入社半年経過時点10日 計画有給取得日あり
- スキル・求める経験
- 【必須】 RC造 S造いずれかの積算経験者 (性能発注レベルの図面で積算できる方)。 事業拡大に伴う増員、即戦力採用になります!
【尚可】建築積算士の資格をお持ちの方 - 福利厚生
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
交通費:会社規定に基づき支給 通勤手当 上限は30,000円/月
資格手当、資格取得支援、財形貯蓄制度、フレックスタイム制度 等 ■寮・社宅 無
退職金制度、借上社宅制度、財形貯蓄制度、育児休業制度、資格取得推進制度、介護休業制度、インフルエンザ予防接種補助、在宅勤務制度、フレックスタイム制度 等あり
■年間休日132日、 福利厚生充実、 残業少なめの安定経営、 ワークライフバランスの実現が可能です! - ポイント
■雇用形態
正社員
■仕事内容
積算担当者としてシステム建築 プレハブハウスの見積もり・数量出しをお任せします。 設計図面や仕様書から 材料の数量 合計金額を算出し、 建設に必要な工事費用の見積書を作成します。 《当社製品について》 ・システム建築・プレハブハウス・ユニットハウスオリジナルの建材商品といった豊富な商品ラインナップを適 材適所で提案し、 お客様の希望する 「空間活用」を具現化。 事務所や店舗、病院/診療所/薬局、公共施設、養豚/養鶏場、倉庫、作業場、 体育館/室内練習場等、 豊富な施工実 績があります。
<企業 求人の特色>
■全国展開の強みを生かし、 各地のニーズと全国の情報を活用しながらお客様のニーズに合った空間を提供する建築会社
【当社の強み】 独自の技術開発力によって経済性と機能性に優れたシステム建築や、 高性能な立体駐車場システムを商品化できる 点が大きな強みです。 システム建築事業については、ホームセンターやコンビニエンスストア、 教育関連施設などあらゆる所で当社の製 品が利用されており、 業界2位の シェアを誇ります。
■勤務地
福岡県博多区
■勤務時間
通常勤務は 9:00~17:45 (休憩12:00~13:00) になりますが、 時差出勤、 フレックスタイム (コアタイム : 有 10:00~15:00) の場合もあります。 時差出勤、 フレックスタイムの場合も、賃金・残業手当の支払い方法、 その他の労働条件に変更はございません。 ■試用期間 有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件変更無)
■年間132日 (内訳) 完全週休二日制 ■試用期間 有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) 土曜 日曜 祝日 その他(計画有給5日間含む) ■有給休暇 入社半年経過時点10日 計画有給取得日あり
■給与
想定年収 400万円~800万円 月給¥250,000~¥500,000 基本給¥250,000~¥500,000を含む/月
■残業 有 ■残業手当 有 残業時間に応じて別途支給
■賞与実績:年2回
■必要経験・資格
【必須】 RC造 S造いずれかの積算経験者 (性能発注レベルの図面で積算できる方)。 事業拡大に伴う増員、即戦力採用になります!
【尚可】建築積算士の資格をお持ちの方
■福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
交通費:会社規定に基づき支給 通勤手当 上限は30,000円/月
資格手当、資格取得支援、財形貯蓄制度、フレックスタイム制度 等 ■寮・社宅 無
退職金制度、借上社宅制度、財形貯蓄制度、育児休業制度、資格取得推進制度、介護休業制度、インフルエンザ予防接種補助、在宅勤務制度、フレックスタイム制度 等あり
■年間休日132日、 福利厚生充実、 残業少なめの安定経営、 ワークライフバランスの実現が可能です!
この求人が気になる方は











