求人サイトJOB SITE

【法務(みなとみらい本社)】東証プライム上場/家賃補助・児童手当◎残業平均月15.4h(全社)◎年休125日

  • 正社員
  • TOP>
  • 検索結果

募集要項

給与250,000~430,000円/月

職種
法務
雇用形態
正社員
勤務地
神奈川
勤務時間
-
休日
スキル・求める経験
福利厚生
ポイント

■雇用形態
正社員

■仕事内容
同社の法務部法務グループにて下記業務をご担当いただきます。
将来の中核人員・幹部候補となる方を募集します。
入社直後は契約審査業務が中心となりますが、業務キャッチアップ状況や所属部門の状況を踏まえ、以下業務を幅広くお任せする事を想定しています。

・契約審査業務(特に工事請負契約)/各種法務相談
・取引上のトラブル解決に向けた法務サービスの提供
・コンプライアンス委員会事務局
・取締役会事務局
・個別の内部通報案件への対応 等

■勤務地
神奈川県横浜市中区

・転勤について
総合職採用の為、将来的に異動及び転勤の可能性は0ではありませんが、本人のご状況や家庭のご事情を加味しながら決定します。

・状況によりますが、在宅可能です。

■勤務時間
09:00~17:50(所定労働時間7時間50分 休憩60分)

残業に関しては全社的にガイドラインを制定しており、時間外労働の削減・休日休暇の取得を推進しております。
労務管理については管理システムを導入済みで、36協定を遵守するよう統制しております。
平均残業時間:月 15.4時間
補足:(2023年度全社平均/時期によるため、あくまで参考数値になります)

■給与
月給 250,000 円 – 430,000円
<予定年収>450万円~850万円(残業手当:有)
<月給>:250,000円~430,000円

※幅広い年齢層を募集しているため、給与にも幅を設定しております。
※スキル・経験によって優遇します。
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて最終決定いたします。
※固定残業はありません。

昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6月・11月)※2023年度 6.40ヶ月分

■必要経験
※次の①または②を満たす方

①以下条件に2つ以上該当する方
・契約審査業務を主担当として遂行してきた経験
・取締役会事務局等、会社法にまつわるガバナンス関連業務の主担当として遂行してきた経験
・全社的なコンプライアンス推進に関する業務(研修、点検活動、特定の法令に関しコンプライアンス意識向上のための活動など)を主担当として遂行してきた経験
・内部通報制度の主担当として個別案件を複数対応した経験
②弁護士、司法書士、行政書士のいずれかの資格を有し、資格に基づく業務を遂行してきた経験

※上記の経験が不足している場合であっても、他の分野の業務経験で実績があれば応募可能です。

■休日休暇
年間休日:125日
完全週休2日制(土日)
祝日休み
年末年始休暇
有給休暇(初年度は最大15日を入社時に付与)
産前・産後休暇
育児休暇(取得率100%/女性)
メーデー(5月1日)
会社記念日(9月の最終金曜)
特別休暇(慶弔関係等)

■福利厚生
教育補助手当(該当する子の扶養人数により支給)
1人:16,000円/月、2人目以降は1人につき8,000円/月が加算
家賃補助(賃貸対象):独身66,000円/月、家族帯同93,000円/月
※上記は東京、神奈川、千葉、埼玉で賃貸を契約する場合
金額は住居のある場所や家族帯同の有無によって変動します(47,000円~93,000円)
住宅手当(持ち家対象):25,000円

お気に入り

この求人が気になる方は

条件が似ている求人similar conditions

Member RegistrationMember RegistrationMember Registration