求人サイトJOB SITE
メンテナンス部門の幹部候補
保守メンテナンス部門の幹部候補として、部門マネジメントを行っていただきます。 保守対象は、駐車場の精算機やカメラ、車両検知装置、ポール、ゲート、フラップなど。 扱う機器に対する知識よりは、メンテナンスに関する体系的な知識、フレームワークを活か して管理体制の強化に注力いただくイメージです。 当該部門は以下の3つのグループによって構成されています。 1.保守技術 G(実際に現地に赴き、修理を行う部隊です) 2.保守管理 G(全国の駐車場の監視、トラブル発生時は協力会社手配を行う部隊です) 3.サービス G(カスタマーサポートを行う部隊です) ※今回は特に1と2を重点的に管理できる方を想定しています。 ■故障・トラブル解決 ・トラブル検知、問い合わせ対応 ・業者管理、エスカレーション管理による問題解決 ・プロセス管理、結果報告 ・安全管理 ■メンテナンス計画の策定と実行 ・メンテナンススケジュールの作成と調整 ・メンテナンス作業の品質管理と改善 ・メンテナンス計画策定と予算策定 ・長期的なメンテナンス戦略の立案 ■メンテナンスチームの指導・育成 ・チームメンバーの技術指導とトレーニング ・チームのパフォーマンス評価とフィードバック ・新しいメンテナンス技術や手法の導入と教育 ■経営陣への報告 ・日々のトラブルに関する資料の取りまとめ・報告・共有 ・進捗会議への出席
募集要項
給与6000000kara円/月
- 職種
- 設備施工管理
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京
- 勤務時間
- 09:00-18:00
- 休日
- 土日
- スキル・求める経験
- ■必要経験・資格
【学歴】
大卒なら日東駒専レベル
専卒・高卒なら高校偏差値50以上 ※ただし、誰もが知るゼネコンサブコン勤務の場合は例外あり
【必須】
・機器(ハードウェア)かシステム(ソフトウェア)メンテナンスの経験(5 年以上)
・チームマネジメントの経験
■歓迎経験・資格
【歓迎】
・機器(ハードウェア)とシステム(ソフトウェア)両方にまたがるメンテナンスの経験
・第一種・第二種電気工事士保有
・品質管理・品質保証についての知見
・業務プロセスの改善提案経験 - 福利厚生
- ■福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費全額支給
出張手当 └泊りを伴う場合は宿泊費等の経費以外に、1日 3,000 円を領収書不要で支給。
夏季手当(6 月~9 月) └外出日は水分補給と衛生管理を目的に、1 日 500 円を領収書不要で支給。
資格手当
ウォーターサーバー、エスプレッソマシン完備
ウェルカムランチ └親交を深めるためのランチ会費用を会社が負担/入社から 5 営業日 - ポイント
■雇用形態
正社員
■仕事内容
保守メンテナンス部門の幹部候補として、部門マネジメントを行っていただきます。 保守対象は、駐車場の精算機やカメラ、車両検知装置、ポール、ゲート、フラップなど。 扱う機器に対する知識よりは、メンテナンスに関する体系的な知識、フレームワークを活か して管理体制の強化に注力いただくイメージです。 当該部門は以下の3つのグループによって構成されています。 1.保守技術 G(実際に現地に赴き、修理を行う部隊です) 2.保守管理 G(全国の駐車場の監視、トラブル発生時は協力会社手配を行う部隊です) 3.サービス G(カスタマーサポートを行う部隊です) ※今回は特に1と2を重点的に管理できる方を想定しています。 ■故障・トラブル解決 ・トラブル検知、問い合わせ対応 ・業者管理、エスカレーション管理による問題解決 ・プロセス管理、結果報告 ・安全管理 ■メンテナンス計画の策定と実行 ・メンテナンススケジュールの作成と調整 ・メンテナンス作業の品質管理と改善 ・メンテナンス計画策定と予算策定 ・長期的なメンテナンス戦略の立案 ■メンテナンスチームの指導・育成 ・チームメンバーの技術指導とトレーニング ・チームのパフォーマンス評価とフィードバック ・新しいメンテナンス技術や手法の導入と教育 ■経営陣への報告 ・日々のトラブルに関する資料の取りまとめ・報告・共有 ・進捗会議への出席
■勤務地
東京都千代田区
■勤務時間
9:00~18:00
1日の休憩時間:60分
■休日
年間休日 128 日(2025 年度)
完全週休 2 日制(土・日) └案件によっては土日出勤が発生する場合がありますが、必ず振替休日を取得いただきます。
祝日
夏季休暇(5 日)
年末年始休暇
有給休暇(試用期間終了後から使用可能)
慶弔休暇
介護休暇
特別休暇(結婚時など)
■給与
6,000,000~9,500,000円
試用期間3か月
昇給(随時) :年齢や勤続年数に関係なく、規程に該当する場合は年度内に複数回昇給します。
決算賞与 ※業績による └2024 年度の決算賞与支給実績は、一般社員 200 万円、マネージャー300 万円、部長 400 万円でした。今後はさらに増加する見込みです。
月給+各種手当+決算賞与(業績による) 想定年収:1000 万円~1500 万円 ※現職水準考慮します
■必要経験・資格
【学歴】
大卒なら日東駒専レベル
専卒・高卒なら高校偏差値50以上 ※ただし、誰もが知るゼネコンサブコン勤務の場合は例外あり
【必須】
・機器(ハードウェア)かシステム(ソフトウェア)メンテナンスの経験(5 年以上)
・チームマネジメントの経験
■歓迎経験・資格
【歓迎】
・機器(ハードウェア)とシステム(ソフトウェア)両方にまたがるメンテナンスの経験
・第一種・第二種電気工事士保有
・品質管理・品質保証についての知見
・業務プロセスの改善提案経験
■福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費全額支給
出張手当 └泊りを伴う場合は宿泊費等の経費以外に、1日 3,000 円を領収書不要で支給。
夏季手当(6 月~9 月) └外出日は水分補給と衛生管理を目的に、1 日 500 円を領収書不要で支給。
資格手当
ウォーターサーバー、エスプレッソマシン完備
ウェルカムランチ └親交を深めるためのランチ会費用を会社が負担/入社から 5 営業日
この求人が気になる方は












