求人サイトJOB SITE

電気・計装系エンジニア (製造業における電気・計装設備の設計・構築)

  • 正社員
  • TOP>
  • 検索結果

電気・計装系エンジニア (製造業における電気・計装設備の設計・構築)

クライアント企業のプラント・製造設備の新規建設および既存設備の能力増強、機能強化などに関する<電気設備>または<計装設備及び計装制御システム>の検討、設計、見積、施工管理に携わっていただきます。(FEED&EPC業務) 【具体的には】 ○製造業の生産設備に関する電気システムの検討・設計・見積・仕様書作成・施工管理・試運転 ⇒受電設備、発電設備、変電設備、配電設備、保護協調、  配線設計、モーター制御、ヒーター設備など ○建築電気設備に関する検討・設計・見積・仕様書作成・施工管理・試運転 ⇒受配電設備、非常用発電設備、照明設備、自動火災報知設備、消火設備、  ITV、セキュリティシステム、電話設備、放送設備、避雷設備など ○製造業の生産設備に関する計装、制御システムの検討・設計・見積・仕様書作成・  施工管理・試運転 ⇒DCS、PLC、SIS、インターロック、シーケンス制御、フィールド計器・分析計、  自動弁、調節計、運転支援システムなど 【プロジェクトの一例】 ・化学工場:石油化学製品、高機能樹脂、医薬品、化学繊維、炭素繊維などの化学工場全般の建設 【働き方】 プロジェクトの進捗により、業務のピーク(繁忙期)や出張対応が発生する場合も有りますが、 年間を通した際には、業務のオフピーク(閑散期)もあるので、働きやすい環境です。

募集要項

給与5000000~10000000円/月

職種
電気設計
雇用形態
正社員
勤務地
東京
勤務時間
09:00-17:45
休日
スキル・求める経験
■必要経験・資格
◆高専卒以上
◆電気or計装設備について、設計から施工管理まで一貫して対応できる人材 ※第二新卒の方の場合、設計or施工管理のご経験だけでも歓迎いたします。

■歓迎経験・資格
◆建設プロジェクトにてマネジメント経験のある人材
◆電気と計装関係の双方の建設業務に対応できる人材                         
◆海外の建設業務の経験
◆化学・医薬・食品プラントのエンジニアリングの経験
◆プロジェクトの一員として他部門との協調を図れる方
◆スタッフ(後進)の育成に積極的に取り組める方                                                                                                                                ◆1級電気工事施工管理技士/1級電気通信工事施工管理技士/電気工事監理技術者/電気通信工事監理技術者/ 電気主任技術者(第一種、第二種、第三種)/第一種電気工事士/計装士/技術士
福利厚生
■福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
退職金・年金、共済会、財形貯蓄、寮・社宅制度 他
【その他手当】 通勤手当、家族手当、住宅手当、時間外手当 他
ポイント

■雇用形態
正社員

■仕事内容
クライアント企業のプラント・製造設備の新規建設および既存設備の能力増強、機能強化などに関する<電気設備>または<計装設備及び計装制御システム>の検討、設計、見積、施工管理に携わっていただきます。(FEED&EPC業務) 【具体的には】 ○製造業の生産設備に関する電気システムの検討・設計・見積・仕様書作成・施工管理・試運転 ⇒受電設備、発電設備、変電設備、配電設備、保護協調、  配線設計、モーター制御、ヒーター設備など ○建築電気設備に関する検討・設計・見積・仕様書作成・施工管理・試運転 ⇒受配電設備、非常用発電設備、照明設備、自動火災報知設備、消火設備、  ITV、セキュリティシステム、電話設備、放送設備、避雷設備など ○製造業の生産設備に関する計装、制御システムの検討・設計・見積・仕様書作成・  施工管理・試運転 ⇒DCS、PLC、SIS、インターロック、シーケンス制御、フィールド計器・分析計、  自動弁、調節計、運転支援システムなど 【プロジェクトの一例】 ・化学工場:石油化学製品、高機能樹脂、医薬品、化学繊維、炭素繊維などの化学工場全般の建設 【働き方】 プロジェクトの進捗により、業務のピーク(繁忙期)や出張対応が発生する場合も有りますが、 年間を通した際には、業務のオフピーク(閑散期)もあるので、働きやすい環境です。

■勤務地
東京都

■勤務時間
09:00~17:45
1日の実働:7時間45分
休憩:60分

■給与
年収:5,000,000円~10,000,000円

■必要経験・資格
◆高専卒以上
◆電気or計装設備について、設計から施工管理まで一貫して対応できる人材 ※第二新卒の方の場合、設計or施工管理のご経験だけでも歓迎いたします。

■歓迎経験・資格
◆建設プロジェクトにてマネジメント経験のある人材
◆電気と計装関係の双方の建設業務に対応できる人材                         
◆海外の建設業務の経験
◆化学・医薬・食品プラントのエンジニアリングの経験
◆プロジェクトの一員として他部門との協調を図れる方
◆スタッフ(後進)の育成に積極的に取り組める方                                                                                                                                ◆1級電気工事施工管理技士/1級電気通信工事施工管理技士/電気工事監理技術者/電気通信工事監理技術者/ 電気主任技術者(第一種、第二種、第三種)/第一種電気工事士/計装士/技術士

■福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
退職金・年金、共済会、財形貯蓄、寮・社宅制度 他
【その他手当】 通勤手当、家族手当、住宅手当、時間外手当 他

お気に入り

この求人が気になる方は

条件が似ている求人similar conditions

Member RegistrationMember RegistrationMember Registration