求人サイトJOB SITE
募集要項
給与350000~950000円/月
- 職種
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京
- 勤務時間
- -
- 休日
- スキル・求める経験
- 福利厚生
- ポイント
■雇用形態
正社員
■仕事内容
具体的には、以下の業務を想定しております。
•新規電力施設建設に向けたマスタープラン作成
•フィージビリティ(実施可能性)調査
•発電(小水力、太陽光)、ハイブリッド発電(従来の発電方式、再エネ、蓄電設備の組み合わせ)、電力系統解析、電力供給の低炭素化に向けた支援
•入札業務補助
•建設の計画、設計業務
•施工監理および完了検査
•現地スタッフに対する技術協力プロジェクト(維持管理指導、マニュアルの作成など)
【働き方】
•残業は月20h~40h
※報告書の作成時期など繁忙期によって変動有。ただ、残業時間については部門長が管理し、繫忙期後は休暇取得を奨励するなど、残業削減に努めています。
•発展途上国への海外出張有。
※国はアフリカ諸国やその他。1ヶ月程度の出張を繰り返し、年の1/3~半分程度は海外での業務が想定されます。
•リモートワーク 週2日をベースに在宅勤務可。(応相談可)
【募集背景・魅力】
•発展途上国を中心とした電力開発プロジェクトをご担当いただきます。
•当社は、主に受変電設備や配電設備整備に関する、調査、計画、設計、施工監理業務をJICA(ODA案件)より受注しております。
•今後は、上記分野とともに、送電線や再生可能エネルギー分野についても注力していく方針です。
■勤務地
東京都台東区浅草橋
転勤は当面なし
※総合職採用(将来的に転勤の可能性有り)および、地域限定職採用(転勤無し)が選べます。
■勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム:10:00〜15:00、休憩時間 12:00〜13:00)
但し試傭期間中は、固定時間制9:00〜17:30(休憩時間 12:00〜13:00)
平均残業時間40時間/月(残業代全額支給)
■給与
年収 4,200,000 円 – 11,380,000円
【モデル年収】
480万円/26歳/月給26万6100円
570万円/31歳/月給32万1300円
650万円/37歳/月給35万4400円
1000万円/45歳/月給55万2700円
※上記はあくまでモデル年収であり、経験・能力・年齢などを考慮し決定します。
※残業代は、みなし残業時間ではなく、実労働時間に応じて支給しています。
※賞与は年2回、昇給は年1回(10月)です。
■求める経験・能力・スキル
【必須条件】
•当該分野でのコンサルタント実務経験、及び類似業務経験(海外での類似業務経験であれば尚可)
【歓迎条件】
•技術士又は技術士補資格、語学スキル(TOEIC700点以上)
■休日休暇
年間休日120日以上
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、 創立記念日特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、傷病休暇、出産休暇
■福利厚生
【子育て・介護支援】
・短時間勤務、育児時間を法令を上回る小学1年生まで取得可能
・介護に伴う希望勤務地異動制度、独自の介護時間制度
・共同設置型企業内保育所(かけはし保育園)
【福利厚生施設】
リフレッシュルーム、自社保養所
【福利厚生制度】
グループ保険(会社負担による生命保険)、人間ドック、健康相談、クラブ活動、各種ヘルプライン(委託弁護士)、親和会、慶弔金、従業員持株会制度等
この求人が気になる方は